高炉スラグ特性と製品
鉄鋼スラグは高炉スラグと製鋼スラグに大別され、弊社で扱っている製品は高炉スラグです。
銑鉄を製造する高炉で溶融された鉄鉱石、副原料の石灰岩やコークスは比重の差により
鉄と鉄以外の成分とに分離回収され、鉄以外の成分を高炉スラグといい、冷却の方法によ
り異なった性状のスラグになります。
溶融スラグ
処理方法 (徐冷処理)
(急冷処理)
冷却方法 自然放冷 水冷
スラグ名 徐冷スラグ
軟質水砕スラグ (硬質水砕スラグ)
特 性 水硬性
軽量、内部摩擦角大、透水性大
用 途 道路用(路盤材)
土工用材(裏込材、覆土材、盛土材
基礎材
路床改良材、サンドドレーン材
グランドの排水層等)
製 品 名 水硬性粒度調整スラグHMS 0-25
土工用水砕スラグ(砂状)
粒度調整スラグMS 0-25
高炉スラグ砕石CS 0-40
単粒度スラグ砕石 40-60
単粒度スラグ砕石 25-40
再生砕石 RC 0-40
(主成分の高炉スラグにJFEスチール(株)発生の
コンクリート廃材を含む 修正CBR(%) 100以上)
製造メーカー名 JFEミネラル(株)
路盤材 各種県外産砕石 (群馬県 茨城県 茨城県産)
盛土材 山砂・改良土・洗砂
舗装材 各種アスファルト合材(取扱いプラント名
大林道路梶E前田道路冠大成ロテック(株)
(株)NIPPOコーポレーション・シンレキ工業梶j
配管材 各種硬質塩化ビニル管
各種鋳鉄管
JFEグループ 日本鋳鉄管(株)
袋型根固め工用袋材
キョーワ式フィルターユニット
道路・排水用資材
コンクリート2次製品
仮設材 型枠用仮設材
Uコーン
施工年度 発注者 工事名 請負金額
平成15年度 市原市 八幡運動公園施設改修(その1)工事 \46,095千円
平成15年度 市原市 (仮称)市原市防災センター付替道路他整備工事 \19,530千円
平成14・15年度 市原市 八幡宿駅東口交通広場整備工事 合計 \68,831千円